SHOKDO-CAFE ちゃぶだい

4124-6 Horiganekarasugawa, Azumino, Nagano 399-8211, Japan
+81 263-88-6212
$$$ Cafe
(133 Reviews)
Price Range ¥1,000–2,000

If you find yourself wandering through the picturesque landscapes of Azumino, Nagano, make sure to carve out some time to unwind at SHOKDO-CAFE ちゃぶだい. Nestled in a tranquil corner of nature, this charming cafe offers a cozy atmosphere reminiscent of gathering around a family dining table, allowing visitors to indulge in hearty, handcrafted meals.

Step inside, and you are greeted by warm air, courtesy of the wood-burning stove that creates an inviting ambiance, especially on those crisp autumn days. With earthy wooden decor, the interior exudes a calm vibe, perfect for lingering over delicious food and good company.

SHOKDO-CAFE is celebrated for its diverse and delightful menu, featuring Japanese comfort food that feels like home cooking. One bite of the 角煮定食 (Pork Kakuni Set Meal) reveals its melt-in-your-mouth tenderness. The rich, savory flavors combined with perfectly cooked rice make it an irresistible option, guaranteed to warm your heart. As you navigate through the accompanying half-boiled egg—with its golden yolk oozing delightfully—each mouthful enhances the umami experience, intertwining with the succulent pork.

If you’re in the mood for something different, the チキンの香草焼き (Herb-Grilled Chicken) is another must-try. The chicken skin crisps to perfection, locking in the juicy, herbaceous flavor that elevates this dish. As you bite into it, you’ll be met with a burst of freshness that makes it both satisfying and refreshing.

Guests rave about the unique hand-crafted nature of the meals, often noting that the flavors come together so seamlessly that it feels both artisanal yet familiar. One reviewer, 加藤卓, mentioned the restaurant’s knack for creating a comforting environment, likening it to the warmth of home-cooked meals. Other patrons have praised the attention to detail and the peaceful atmosphere, making it an ideal spot to relax after visiting the nearby art museums.

Beyond lunch, SHOKDO-CAFE offers enjoyable desserts, including a delightful 胡桃のタルト (Walnut Tart) that surprises with its size and texture, making it an excellent band for your sweet tooth.

Whether you're planning a lunch break in between exploring local art galleries or a cozy dinner out, SHOKDO-CAFE ちゃぶだい is a gem that highlights the simple pleasures of good food and warm hospitality.

Service options
Dine-in
Delivery
Highlights
Great coffee
Great dessert
Great tea selection
Popular for
Lunch
Dinner
Solo dining
Accessibility
Wheelchair-accessible car park
Wheelchair-accessible entrance
Offerings
Alcohol
Beer
Coffee
Quick bite
Small plates
Wine
Dining options
Brunch
Lunch
Dinner
Dessert
Seating
Table service
Amenities
Toilet
Atmosphere
Casual
Cosy
Quiet
Trendy
Crowd
Groups
Planning
Accepts reservations
Payments
Cash only
Children
Good for kids
High chairs
Parking
Free parking lot
Openings Hours
Checking

Monday

11:30 AM - 06:00 PM

Tuesday

11:30 AM - 06:00 PM

Wednesday

11:30 AM - 06:00 PM

Thursday

Closed

Friday

Closed

Saturday

11:30 AM - 06:00 PM

Sunday

11:30 AM - 06:00 PM

133 Reviews
加藤卓

04 Oct 2025

【支払い方法】 PayPay 現金 手づくりの優しさが詰まった定食で、心がじんわり満たされる場所 信州・安曇野の自然に囲まれたのどかなエリアにひっそり佇む「ちゃぶだい」は、その名の通り、まるで実家のちゃぶ台を囲んでいるような、あたたかな気持ちになれるお店。今回は**「角煮定食」と「チキンの香草焼き」**の2つをいただきました! ⸻ 【角煮定食】 見た目からしてもう「間違いないやつ」です。 ゴロッとした豚の角煮は、見た目の期待を裏切らないトロトロ仕上げ。箸でスッと切れる柔らかさ、口の中でほどけるような食感。甘すぎずしょっぱすぎず、絶妙な味付けがご飯を進ませます。 そして半熟煮卵、これがまた主役級。黄身がトロリとあふれて、角煮の旨みと絡んで…もう至福。 ⸻ 【チキンの香草焼き】 もう一つの主役、チキンの香草焼きは、皮パリッ&中ジューシー! 表面にはハーブがたっぷり、口に運ぶとふわっと香りが立ち上る。鶏肉の旨味とハーブの香り、そして添えられたラタトゥイユ風ソースとの相性が抜群!添えられたキャベツのボイルもシンプルながら甘みがあり、肉料理の重たさを和らげてくれます。 ⸻ ごはん&お味噌汁、そして小鉢たちの完成度の高さ • ごはんは粒立ちよく、ほんのり甘くて炊き加減も完璧。 • お味噌汁は出汁がしっかり効いていて、ほっとする味。 • 小鉢(ほうれん草のおひたし、きのこの煮物、お漬物)はどれも優しく丁寧な味付けで、家庭のごはんを超えてくる完成度。 ⸻ まとめ 「ちゃぶだい」は、おしゃれカフェのような雰囲気の中に、手づくりの温もりと信州の恵みがぎゅっと詰まったごはん屋さん。 観光で訪れる人にも、地元の人の日常にも溶け込む、まさに「また来たい」と思わせる一軒。 安曇野市堀金に行ったら、ぜひ寄ってほしいお店です! ⸻ また行きたくなる最高の定食体験、ありがとうございました もし店主さんと話す機会があったら、素材へのこだわりとかもぜひ聞いてみたいですね!

山口勉

25 Sep 2025

11/19/2024 旧堀金村の中心部から安曇野市役所に向かう沿道には、最近魅力的な御飯屋さんが増えてきた気がする。 「ちゃぶ台」などと昭和30年代風の店名がついているが、建物はモダーン。 扉を開けると暖かい空気に包まれた。薪ストーブ暖房だった。今秋初めての氷点下の朝。標高1000メートル以上は白く染まっていた。 注文は、黒板にチョークで書かれた本日の定食の「あんかけ白菜の鶏つくね」(1550円)。 窓の外に広がる美しい安曇野の風景を眺めていると、期待の「鶏つくね」がでてきた。薄味に生姜が香り、なかなかおいしい。 完全に玄人シェフでも、もちろん素人料理でもない、独特の手作り感がとても好ましい。さらに小鉢のキノコの煮物、多分赤カブの香の物、味噌汁も麹がたってうまかった。 覗くとシェフは若い男性、プロアを仕切る女性とは夫婦か。「かなりおいしかった。頑張れよ」と、エールを送りたい。

mineko S

15 Sep 2025

ランチで利用。 単品料理も充実していて夜も訪れてみたいお店。 胡桃のタルトが想像より大きく歯応えもあってとても美味しかったです。

saya mizkr

08 Sep 2025

安曇野周辺の美術館めぐりの途中に立ち寄るには丁度いい場所にあります。ランチもディナーも洋食だけでなく和食もあったりして、鶏肉のグリルソテーは美味しかったです。個人的にはデザートのプリンがカラメルがちゃんと苦くて好きです。胡桃のケーキも、クッキー生地に胡桃のフロランタンが重なっているような感じで、ちょっとお行儀悪いけどナイフとフォークで食べずに、手で持ってパクッと食べるのがいいかも。 定食というカテゴリーに入ってますが、おしゃれな佇まい。9月末の日曜でオフピークだったからすぐに座れましたが、席数は多くないので、トップシーズンは予約した方がいいかもしれません。

飯録旅録

28 Aug 2025

ランチ時間に来店。 リニューアルオープンされカウンター席が無くなりテーブル席。 店内内装も木材を基調に落ち着いた感じでゆっくり食事できる空間。 気まぐれ定食と赤魚の煮魚定食、チキンカツサンドを頂きました。 定食は副菜も付き料理も美味しいく見た目も綺麗で丁寧なお店。 細かな気配りもありリピートしたいお店です。 ごちそうさま。

ひらせりえ

06 Aug 2025

角煮定食を食べました。 大きなお肉がホロリととろける。 優しい味。これはご飯がすすみます。 人気のお店のようで、すぐに席が一杯に。 店内の雰囲気も良いですし、人気なのも納得ですね。 他のメニューも美味しいらしいので、色々食べたいです。

布施院博之

17 Jun 2025

『基本のごはん…が嬉しい(*´∀`)』 ランチ時に友人らと訪れた。 忙しいのに細やかな気遣いがありがたかった。にしても"基本のごはんセット"が存外に美味しかった。 写真のごはんセット(ごはん大300g)のごはんが、とにかく美味しいのだ。 思わずおかわりして2膳を平らげた。(友人のごはんやお惣菜も半分はいただいたので 2.5膳) 味噌汁(薄味だが)や他の小鉢も美味しくて止まらず、友人らはちゃんとランチメニューをそれぞれ食べたが、おかわりの2膳目は小鉢も別の内容に変えてくれて、久しぶりに美味しく満腹に食べられて嬉しかった。 摂食障害で、半世紀もまともに肉魚卵エビカニイカタコ貝などが食えないのだが(所謂 ビーガン)、こんなに安心して美味しくごはんが食べられたのは久しぶりだった(*´∀`) ビーガンメニューもあったら更に嬉しく思います

Join the SHOKDO-CAFE ちゃぶだい Newsletter

Get the latest updates on seasonal pastries, special events, and local highlights directly in your inbox.